X68000PROの電源ユニット修理
修理日:2023.10.01(日)
うちのX68000PROはコンセントを挿し込むと赤い電源ランプは点くのですがSWを押しても起動しないという症状になって10年近くになると思います。
この前、久しぶりに電源を入れて、たまたま30分ほどそのままにしていたところ突然起動したのでビックリしました。
電源のコンデンサーを交換すれば復活しそうとわかったので修理してみることにしました。
町田のサトー電気さんで探したところ14個中13個は購入できましたが、あいにく一番大きい820μFは取り扱い無し。
後日秋葉原まで出向いてあちこち探し周り、何とか三栄電機さんで見つけて購入。
外した電源ユニット

外した古いコンデンサーたち

コンデンサー交換後

ランドが劣化してハンダがのらない部分が結構ありました。そういうところはコンデンサーの足を曲げて同じパターン上にあるランドに橋渡しして接続しました。

正常に起動するようになりました。久しぶりに遊んでみたいと思います。

TOPに戻る